市民芸術文化の向上をめざして

  • 新着情報
  • イベント
  • 文化協会のご案内
  • お問い合わせ

佐野市文化協会

  • 新着情報
  • イベント情報
  • 文化協会について
  • 展示部門
  • ステージ部門
  • 表彰関係
  • 賛助会員・入会のご案内
  • 関連リンク
  • パンパスグラス(佐野市仙波町)
  • 白い彼岸花(佐野市東光寺)
  • ハグロトンボ(佐野市菊沢川)

新着情報もっと読む

2023/08/12
第39回 公開講座「安蘇の風土と歴史」が開催されました
2023/07/10
全日本写真連盟佐野支部のページを更新しました。
2023/07/01
安蘇史談会より会報『史談』第39号が発刊されました_copy
2023/07/01
役員及び団体代表者会議(6月21日)
2023/05/21
令和5年度 総会開催
2023/03/30
市内視察研修会が行われました(3月29日)
2023/03/20
文化提言書を市長へ提出(3月20日)
2023/02/21
第8回 佐野市文化振興大会が開催されました
2022/09/29
市長との意見交換会(9月29日)
2022/08/09
安蘇史談会のページを更新しました。

イベント情報もっと読む

  • 2023/08/28

    第18回 市民文化祭 洋舞フラ部門発表会(10月15日)

    フラを楽しむ団体の華やかなステージをお楽しみください。ご来場をお待ちしております。日 時 2023年……
  • 2023/08/20

    第19回 佐野写遊写真展(10月7日~9日)

    写真愛好家「佐野写遊」の写真展です。会員の力作を展示いたしますのでぜひご来場ください。日時 令和5年……
  • 2023/08/20

    第31回 さの秀郷まつり協賛写真展 9月15日(金)~17日(日)

    皆様の日頃のご協力とご支援を得て、ここに第31回さの秀郷まつり写真展を開催する運びとなりました。つき……

佐野市文化協会

〒327-8501 佐野市高砂町1 佐野市文化協会(市役所内)

TEL 0283-20-3044

  • 佐野市文化協会
  • 新着情報
  • イベント情報
  • 活動紹介
    • 令和5年度総会
    • 登録団体
    • 佐野の文化人 新井啓泰さん
    • 文化協会の紹介
    • 佐野市の文化事業紹介
    • コラム「一本の樟の木とともに」
    • コラム「ユネスコ世界寺子屋運動を通じて」
    • コラム「今こそ倫理道徳の教育を」
    • コラム「唐沢山城跡を考える」
    • 第7回佐野市文化振興大会
    • 第43回栃木県文化振興大会(矢板市)
    • 第42回栃木県文化振興大会(佐野市)
  • 展示部門紹介
    • 展示部門一覧
    • 伝統文化
    • 美術
    • 工芸
    • 文学・歴史
    • 日本文化
    • 全日本写真連盟 佐野支部のご紹介
    • 安蘇史談会からのお知らせ
  • ステージ部門紹介
    • ステージ部門一覧
    • 伝統芸能
    • 音楽
    • 洋舞・ダンス
    • 民謡・民舞・歌謡
    • 演劇
  • 表彰関係
    • 令和3年度 受賞者
    • 令和2年度 受賞者
    • 令和元年度 受賞者
  • 賛助会員・入会のご案内
    • 賛助会員紹介
    • 会員募集
    • 会則
  • 文化協会事務局
    • 事務局
    • アクセスマップ
  • 関連リンク
    • 関連リンク
    • 文化施設紹介
    • 会員専用
  • お問合せ
  • イベント・セミナー申込み
  • サイトポリシー
  • 理事(部門代表)継続
  • 理事(部門代表)新規登録
  • リニューアルイベント参加意向調査
  • 芸術文化ふれあい事業参加意向調査
  • 芸術文化ふれあいボランティア募集(佐野市文化協会)
  • 団体活動紹介シート
  • リニューアルイベント名称募集
  • 新しい 固定ページ

copyright © baser All rights reserved.