第8回 佐野市文化振興大会が開催されました 2023/02/21 2年に1回開催していた佐野市文化振興大会が4年ぶりに開催されました。今回は会員および会員関係者に限定させていただきましたが、多くの立ち見が出るほど大盛況でした。日時:2023年2月18日(土)会場:佐野市文化会館小ホールおよび展示室B14名…… 詳細はこちら
第18回 佐野市民文化祭写真展が開催されました 2022/11/30 今回はコロナ禍で応募者数が38名と若干少なかったのですが、市民の皆様の力作 75点(参考出品5名、8点除く)が出品され多くの写真ファンで賑わいました。出品された皆様、大変お疲れさまでした。会期:令和4年11月25日(金)~27日(日)場所:…… 詳細はこちら
第43回 全日本写真連盟 佐野支部写真展が開催されました 2022/10/24 会期:令和4年10月13日(木)~16日(日)場所:佐野市役所 1F 市民活動スペースA・B・C会場には多くの写真ファンが駆け付け盛況な写真展となりました。会員の写真に併せて佐野支部のベテランである尾﨑正雄氏・櫻木賢治氏の「同窓・二人展」…… 詳細はこちら
市長との意見交換会(9月29日) 2022/09/29 金子市長、津布久教育長のご出席をいだだき「市長との意見交換会」を開催しました。文化協会からは4部門と伝統文化団体の活動を紹介し、行政側としてのご意見をいただきました。日時:令和4年9月29日 15時~16時15分場所:市役所移民活動スペース…… 詳細はこちら
「第38回安蘇の風土と歴史」講座が開催されました 2022/07/30 日時:令和4年7月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)の午後1時30分~3時30分場所:佐野市中央公民館3階■講演の内容 2日 「とちぎ歴史資料ネットワークの目的と活動内容 江戸の名主馬込勘解由―近世から江戸、江戸・東京と下…… 詳細はこちら
安蘇史談会より会報『史談』第38号が発刊されました 2022/07/01 安蘇史談会では会報『史談』第38号を発刊しました。(令和4年7月1日)佐野市、足利市、栃木市、壬生町の図書館や栃木県立図書館、佐野市城北地区公民館、佐野市「ここねっと」に置いてありますので是非ご一読ください(8月の予定)。また、購入ご希望の…… 詳細はこちら
邦楽八景舎 五周年記念特別演奏会(5月22日) 2022/05/27 「邦楽八景舎」は日本の伝統文化である邦楽を身近に楽しんでいただこうと2017年5月に佐野市文化協会の長唄瑠璃の會・箏曲藤絃会(邦楽部門)と佐野ぱそこん芸術協会の有志で結成したコラボユニットです。結成5周年を記念して特別演奏会「水の景色」を無…… 詳細はこちら
令和4年度 文化協会総会が開催されました(5月16日) 2022/05/16 ご来賓として金子佐野市長をはじめ、岡部県議、早川県議 他の皆様のご臨席を賜り、文化協会の定期総会を行いました。議案は全て承認され、監事として諏訪悠崖理事(吟詠剣詩舞部)が選出されました。 日時:令和4年5月16日 13時30~15:30場所…… 詳細はこちら
令和3年度 佐野市文化協会表彰式が開催されました 2022/03/26 佐野市文化協会の表彰式が3月25日に佐野市文化会館で行われました。新型コロナ感染防止のため関係者のみの開催となりました。表彰式は3月28日(月)午後4時から佐野ケーブルテレビ「佐野ニュース」で放送されます。再放送は同日及びその後の土日の統合…… 詳細はこちら
第17回 佐野市民文化祭(パソコン部門)が開催されました(11月12日~14日) 2022/02/08 パソコン部門としては7回目となる市民文化祭を11月12日から3日間、市民ギャラリーで開催しました。今回は制作者の努力といろいろな思いがこもった新作の他に、東日本大震災時に制作した応援メッセージを再び展示し、さらなる平穏な日々を願いました。今…… 詳細はこちら
「邦楽と詩舞の会」テレビ放映(2月7日~13日) 2022/02/07 第17回市民文化祭「邦楽と詩舞の会」の公演(無観客)が佐野ケーブルテレビ「街ネタ@プラス」で放映されます。ぜひご覧ください。長唄は3番、筝曲は2曲、詩舞は3曲を収録しました。詩舞では小学生が初出場です。 街ネタ@プラス放映時間月・水・金/ …… 詳細はこちら
第8回 佐野市文化振興大会 延期のお知らせ 2022/01/26 2月2日に開催を予定していた佐野市文化振興大会記念式典・表彰式は、新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受け延期することといたしました。今後の予定につきましてはホームページ等でご案内させていただきます。日時(延期):令和4年2月2日(水曜日)…… 詳細はこちら
第45回 栃木県文化振興大会 中止のお知らせ 2022/01/21 栃木県文化協会及び栃木県は開催を予定していた第45回栃木県文化振興大会の記念式典及びアトラクションについて、新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受け、中止することといたしました。当大会の中止は令和2年度に引き続き2年連続となります。なお、「…… 詳細はこちら
第42回 全日本写真連盟 佐野支部写真展が開催されました 2021/12/30 令和3年12月13日(月)~16日(木)全日本写真連盟 佐野支部写真展が佐野市役所内の市民活動スペースで開催されました。今回は会場の都合で平日のみの4日間開催でしたが多くのファンが駆け付けて盛況な写真展となりました。ご来場いただきありがとう…… 詳細はこちら
第17回 佐野市民文化祭写真展が開催されました 2021/11/15 佐野市民文化祭写真展がコロナ感染防止対策を図りながら11月12日より14日まで佐野市文化会館で開催されました。金子佐野市長も熱心にご鑑賞いただきました。公開審査は審査員 鈴木是清氏により行われ、文化祭賞はじめ19 点が選ばれました。(11月…… 詳細はこちら
【更新】佐野市民文化祭(後期)のご案内 2021/11/02 第17回佐野市民文化祭(後期)のご案内です。感染防止対策を十分に図り皆様をお待ちしております。ご来場の際はマスク着用でお願いいたします。皆様のご来場をお待ちしております。詳細はイベント案内でご確認ください。 詳細はこちら
【中止】第119回 日本水彩画会 安足支部展(足利) 2021/08/23 栃木県の緊急事態措置(8月20日~9月12日)を受け、9月3日より予定しておりました安足支部展を中止することにいたしました。楽しみにお待ちいただいた皆様には誠に申し訳ありませんが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。なお今後の予定につきま…… 詳細はこちら