新着情報

第41回安蘇の風土と歴史講座(7月5日より)

毎回好評をいただいております「第41回安蘇の風土と歴史講座」が開催されます。お申し込みはお早めにお願いします。
詳細はイベント案内をご覧ください。

期日 令和7年7月5日(土)・12日(土)・19日(土)・26日(土)
時間 午後1時30分~3時30分
会場 佐野市中央公民館
主催 安蘇史談会 佐野市文化協会 佐野市

7月
 5日(土)「唐澤山城の歴史
  (公財)佐野市民文化振興事業団事務局長 出居 博氏

12日(土)「両毛鉄道と安蘇馬車鉄道・佐野鉄道
  安蘇史談会会員    茂木克美氏

19日(土)「太田南畝(蜀山人)と新楽閑叟(馬門・愛閑堂主人)~江戸第一の文人と佐野市出身の探検家・医師~
  江戸文人研究家    長澤和彦氏

26日(土)「鐙塚町の古代から現代まで~伝承の世界を含めて~
  安蘇史談会会員     大川圭吾氏